ギルディングワックスで一味違う作品作り
ペインター・イン・レジデンスの84 squareさんがゴシックでロマンチックな黒魔術にインスピレーションを得た、チョーク ペイント™半円テーブル変身作品を提供してくれました。

この作品はドラマチックなアテネブラックと、光を反射するメタリックなゴールドギルディングワックスの妙です。黒は、他のすべての色を輝かせる背景となりますが、メタリックや明るい白と組み合わせると、よりインパクトのある仕上がりになります。
ステップ1:チョークペイント
84 squareさんは、質感のある下地を作るのではなく、とても滑らかな仕上げを望みました。これを実現するために、彼女はアニースローン・フラットブラシを使ってペンキを塗りました。(家具を滑らかに仕上げるには、こちらのブラシをおすすめします。一方、アニースローン・チョークペイントオーバルブラシは、作品にテクスチャーを加えるのに役立ちます。)

ステップ2:ワックス
84 squareさんは、このゴージャスな仕上げを保護するために、全体をチョークペイント™クリアワックスでまずはコートし、次に、チョークペイント™ブラックワックスを上塗りしました。こうすることで、深みのある光沢のある真っ黒な仕上がりになり、ゴールドのハイライトとのコントラストが引き立ちます。
アニーのアドバイス:チョークペイント™ブラックワックスを塗るときは、少ないほど効果的です。常に最初にチョークペイント™ クリアワックスのベースを置き、チョークペイント™ ベースを汚すことなく余分なワックスを簡単に取り除くことができます。
ステップ3:ギルディングワックス
乾燥後、84squareさんはウォームゴールドのギルディングワックスでテーブルのバラの彫刻の輪郭を装飾しました。ブライトゴールドのギルディングワックスを花の中心に使い、ブレンドし、なじませました。こうすることで、この華やかなディテールに深みと奥行きが加わりました。ギルディングワックスの上にチョークペイント™クリアワックスを塗って保護する必要はありません。

